BIOGRAPHY

  • 2023.4.18

    Dr.モリホノカの脱退に伴い、東心斎橋Foot Rock & BEERSにて、現体制ラスト自主企画『一瞬と感じるほどの永遠を願って』開催

    /
  • 2022.12.21

    東心斎橋Foot Rock & BEERSにて3rd demo single release event『冬夜が明ける頃に』開催

    /
  • 2022.12.14

    3rd demo single 『冬解けから冷めて』digital release

    /

    内容はリンク参照

  • 2022.9.8

    東心斎橋Foot Rock & BEERSにて2nd demo single release event『切望した終夏を惜しんで』開催

    /
  • 2022.8.31

    2nd demo single『花火はいらない』digital release

    /

    内容はリンク参照

  • 2022.6.1

    阿倍野ROCK TOWNにてEnjoy Music 主催イベント『ジョイパ大阪編』開催

    /
  • 2021.12.9

    初のリリースイベント『1994 vol.4』をLIVE SQUARE 福島 2nd LINEにて開催

    /

    LIVE SQUARE 福島 2nd LINEにて同世代3バンドでのトリプルレコ発。並びにバンド初のリリースイベント『1994 vol.4』を開催しソールドアウト。

  • 2021.12.8

    1st demo single 『雫が零れ落ちたら/epilogue』release

    /

    内容はリンク参照

  • 2021.10.27

    Enjoy Music! New Wave Generations Vol.2 Chapter #2 よりリリース(中野大地ソロ)

    /

    SEKAI NO OWARI、Official 髭男dism、ゆずなどのサウンドプロデュースを手がける 音楽プロデューサー保本真吾氏にプロデュースの元『枯れてしまえば』を サブスクリプション各種でリリース。
    ※LINKよりストリーミング可能

  • 2021.10.24

    modern times Bloom 始動

    /

    『日常にこぼれ落ちた哀しみをそっと掬い取るような音楽を』コンセプトに活動始動

    (L→R)
    Dr.モリホノカ Gt.Vo.中野大地