BIOGRAPHY

  • 2024.11.6

    虹が来る前+999 サブスク配信開始

    /

    006年12月06日発売だったヤング100Vアルバム「虹が来る前」がサブス
    配信開始。
    「西武鉄道999」も追加収録しています。

  • 2023.9.30

    ドラムに成瀬晃一復帰

    ドラムに成瀬晃一復帰ししばらく休止状態だったヤング100Vが再始動

  • 2018.9.30

    「穴を塞ぐ」音源公開

    スギヤマ主催のライブイベントにて、現メンバーによる新曲「穴を塞ぐ」のダウンロードカードプレゼントの予定だったが台風によりイベント中止。
    急遽、音源をyoutubeにて無料公開した。

  • 2017.12.8

    鈴木 祥文 ラストライブ

    7月の再始動よりドラムとして参加していた鈴木 祥文参加のラストライブ。
    次回以降のドラム未定でメン募中。

  • 2017.8.25

    はかまだ卓「ふるさと」発売

    はかまだ卓 ソロアルバム「ふるさと」発売。
    ヤング100Vの「二人のニコル」のセルフカバーを収録。
    「もものうた」には茶谷もゲスト参加。

  • 2017.7.25

    新メンバーによる 再始動ライブ

    大久保ひかりのうまにて Vicky、鈴木 祥文、神山庄太郎を新メンバーに加え 新体制による初ライブ

  • 2015.11.21

    成瀬&吉田 脱退

    爆裂じろう祭!vol.10 新宿MOTION
    久々にヤング100Vのライブ。この日成瀬晃一がドラマー引退という事でヤング100Vのラストライブ。吉田仁郎もこの日がラスト。

  • 2006.12.6

    「虹が来る前」発売

    ヤング100V初のフルアルバム「虹が来る前」発売。

  • 2004.11.17

    PINK RAINBOWのCDにヤング100Vの楽曲収録

    声優、横山智佐と鈴木真仁によるユニット、Pink Rainbowのアルバムにヤング100Vの「ニューエイジ思想」が別歌詞にて「ドラキュラレディ」という曲となり収録。
    「ドラキュラレディ」はカラオケバージョンも収録。
    また、「恋の花」という曲も杉山作曲。

  • 2000.12.9

    新宿タワーレコード インストア

    「俺のインストア」を披露

  • 2000.8.25

    「100V夫人」発売

    ヤング100V初のアルバム「100V夫人」をTiNSTAR RECORDSより発売。
    サウンドプロデュースは三浦俊一(exP-MODEL、有頂天)

  • 2000.7.30

    「チャンネル3」発売記念ライブ 新宿JAM

    新宿JAMでの「チャンネル3」の発売記念ライブに出演。同オムニバスCDにはヤング100Vのアンドロメダナイツを収録。
    当日CDの先行発売だったが、プレスミスがあり、ヤング100Vの「100V夫人」のレーベル印刷されたCDに「チャンネル3」が入ったものが販売された。(正式なレーベルのCDは後日郵送)

  • 2000.4.30

    チャコ加入

    「HIGH LINE NIGHT VOL.5」下北沢 CLUB Que
    4/28のライブではサポート参加だったドラムのチャコ(かまやつひろし、シンセサイザーズ)が正式加入。

  • 2000.3.8

    交通事故後の大阪ライブ

    大阪ファンダンゴ
    対:ママスタジヲ、バケラッタ、ハラショー
    大阪ツアーに向かう最中に交通事故。その為この日のライブは茶谷、迫、杉山、三浦の4名。ドラムは打ち込み

  • 2000.2.18

    ヤング100Vっぽいバンド

    「サードクラス・レコ発」秋葉原 CLUB GOOD MAN
    「ヤング100Vっぽいバンド」という名前で出演。キーボードに三浦俊一、ギターに鈴木レタス。
    三浦俊一はその次のライブより正式加入。

  • 1999.11.22

    カセットテープ「ハワイアンのインディアン春夏秋冬」販売

    新宿 JAM デクノ棒2000ツアー(1)
    対:ネオンライン ザ・塩 大正九年 毒ガス噴霧常習犯

  • 1999.10.31

    DRIVE TO 2000出演

    新宿LOFTで1週間行われたDRIVE TO 2000の最終日に出演。
    新曲「ドライブ TO 2000」も演奏。この曲は翌年1/30の「茶谷恒治祭り」の時とおそらく2回だけの演奏。

  • 1999.7.1

    迫英介(元POLYSICS)加入

    新宿JAM 対:くらげちゃん Hiwatt Electric(ex.ギボジバン) S.V.D ネズミHEAD
    新ベーシスト、迫英介加入ライブ。この日はミッキー不在の為5人編成。

  • 1998.12.22

    ヤング100Vデストロイ

    SKYFISHER PRESENTS「SF チューン アップ 1」
    秋葉原 CLUB GOOD MAN
    対:SKYFISHER 千葉レーダ 森口玲 MAN-MACHINE DRUMN'BASS TRANS DOLL 濁流シャフト
    この日のライブは「ヤング100Vデストロイ」という名前で出演。

  • 1998.9.13

    ヤング100V 初ライブ 新宿JAM

    「TOKYO NEW WAVE OF NEW WAVE 98」レコ発イベントに参加
    対:POLYSICS SKYFISHER MOTOCOMPO audipop CHICAGO BASS SPOOZYS

    ヤング100Vは持ち曲2曲しかなく、2曲を2回演奏。