DISCO
-
Album
MABBEY ROAD
- 2025.1.1 RELEASE / ¥ 2,000
- YMMO-026
- 01 007 James Bond Theme
- 02 Dancing Queen(ABBA)
- 03 Don't Stop Me Now(Queen)
- 04 She(Elvis Costello)
- 05 Rock And Roll(Led Zeppelin)
- 06 Smoke On The Water(Deep Purple)
- 07 Have You Never Been Mellow(Olivia Newton-John)
- 08 Let It Be(The Beatles)
British rock cover album
英国生まれのROCKをアコギ一本でカバー。 -
Mini Album
Song For UK
- 2024.10.13 RELEASE / ¥ 2,000
- YMMO-2S
- 01 Sail Away
- 02 Another Moon
- 03 Song For UK
100部限定!
London旅の写真集付オリジナルミニアルバム
帰国後、ロンドンを想い書き下ろした新曲"Song For UK"とオリジナル新曲集 -
Album
Blooming Flower
- 2022.8.6 RELEASE / ¥ 2,500
- YMMO-025
SOLD OUT
- 1 Blooming Flower
- 2 Re*Start
- 3 Hang In There (Re-Mix)
- 4 Snow Reflection
- 5 Sparks Fly
- 6 Be Wind
- 7 Fleeting Memories
- 8 moon (Re-Mix)
プロ活動9年9作目のアルバム
-
Mini Album
moon
- 2021.2.28 RELEASE / ¥ 2,000
- YMMO-1S
SOLD OUT
- 1.moon
- 2.Hang in there
- 3.Moon river
生誕50年記念アルバム。
CD+DVD、初回30セット限定スペシャルパッケージ
CD コロナ禍に生まれた楽曲と初のボサノバ風アレンジ
1.moon
2.Hang in there
3.Moon river(ボサノバ風オリジナルアレンジ)
DVD 国際映画祭グランプリ受賞の戸田博監督撮影・編集ミュージックビデオ
1.moon
2.Departure(with バイオリン 戸田博監督最新作「理由なき旅」バージョン) -
Album
Departure
- 2020.8.2 RELEASE / ¥ 2,000
- YMMO-024
SOLD OUT
- 01 Departure
- 02 Shine on
- 03 From a cup of coffee
- 04 Sea side
- 05 Twilight after
- 06 Trouble
- 07 Cruising
- 08 Good night
プロ活動8作目は、旅をテーマにした作品。
-
Album
HORLOGE(オルロージュ)Ⅱ
- 2019.6.1 RELEASE / ¥ 3,000
- YMMO-023
- 01 Rain song レインソング / LED ZEPPELIN レッドツェッペリン
- 02 Coffee rumba コーヒールンバ / Jose Manzo Perroni ホセ・マンソ・ペローニ
- 03 I was born to love you アイワズボーントゥラブユー / QUEEN クイーン
- 04 Galaxy Express 999 銀河鉄道999 / GODIEGO ゴダイゴ
- 05 知床旅情 / 森繁久彌
- 06 Катюша カチュウシャ / Матвей Блантер マトヴェイ・ブランテル
- 07 Poupée de cire, poupée de son 夢見るシャンソン人形 / France Gall フランス・ギャル
- 08 innocent world イノセントワールド / Mr. children ミスターチルドレン
- 09 Autumn leaves 枯葉 / Joseph Kosma ジョゼフ・コズマ
- 10 Fly me to the moon フライミートゥーザムーン / Bart Howard バート・ハワード
- 11 Robinson ロビンソン / Spitz スピッツ
- 12 Romance Anónimo 愛のロマンス / 映画「禁じられた遊び」より
- 13 Sweet Child o' Mine スイートチャイルドオヴマイン / Guns N' Roses ガンズアンドローゼス
- 14 Highway star ハイウェイスター / Deep purple ディープパープル
- 15 csárdás チャルダッシュ / Vittorio Monti ヴィットーリオ・モンティ
- 16 Stand by me スタンドバイミー / Ben E King ベン・イー・キング
- 17 大空と大地の中で / 松山千春
- 18 Carrying you 君をのせて / 久石譲(2019)
- 19 Canon カノン / Johann Pachelbel ヨハン・パッヘルベル(2019)
カバーアルバム第二弾。全19曲。
-
Album
North Diary
- 2018.4.28 RELEASE / ¥ 2,500
- YMMO-022
SOLD OUT
- 01 North Diary夏
- 02 いさりび鉄道
- 03 函館山から見おろして
- 04 青い池
- 05 シュプール
- 06 ホワイトイルミネーション
- 07 三角市場へ魚を買いに
- 08 スノーストーム
- 09 丘のある風景
- 10 地平線の向こうへ~直線道29.2km
- 11 虹と雪のバラード(トワ・エ・モア)
- 12 カナリヤ(GLAY)
ゆあさまさやの故郷「北海道」をテーマにしたアルバムです。
-
Album
EARLY DAYS 2003-2013
- 2017.11.23 RELEASE / ¥ 3,000
- YMMO-021
SOLD OUT
- 01 湖岸道路
- 02 雲にノリタイ
- 03 初夏な日
- 04 ラビリンス
- 05 桜吹雪
- 06 雨上がり
- 07 秋の空
- 08 Flower
- 09 Holiday in the sun
- 10 Sentimental after
- 11 Ride the wind
- 12 Little cloud
- 13 Aqua blue
- 14 Endless dream
- 15 冬の雨(with Piano)
- 16 サイクリング
- 17 なつのおと
- 18 サーカス
- 19 なぎさドライブウェイ
- 20 かけぬける空~Like a bird~
- 21 うかばれない涙
- 22 めかばるたん
- 23 北海道
- 24 8色の虹
- 25 五稜郭
2003年から2013年までの音源集。
すでに廃盤になっている、ゆあさまさやわーるど、HAPPY DAYS、SOLO GUITAR'S BEAT ROCK、Flowerの4枚のアルバムからのセレクション。 -
Album
京さんぽ~Take a walk in Kyoto~
- 2017.4.30 RELEASE / ¥ 2,500
- YMMO-020
SOLD OUT
- 01 Bloom(ガーデンミュージアム比叡イメージソング)
- 02 京さんぽ
- 03 舞桜(新録)
- 04 糺の森
- 05 百鬼夜行
- 06 嵐電にゆられて
- 07 はんなり
- 08 おとだま~三条大橋をおもふ~
- 09 抜刀
- 10 高瀬川(新録)
- 11 River
大好きな都「京都」をテーマにしたアルバムです。
老舗CDショップ「プー横丁」松岡店長コメント
京都在住のソロ・ギタリスト、ゆあさまさやさんのニュー・アルバムは、京都をテーマにした作品ばかりを京都で製作されたギター「小坂弦楽器工房のKS-50」を使用して京都のスタジオでレコーディングされたもの。
40年余り前に私が京都に住み始めた頃、京都の地名で「百万遍 (ひゃくまんべん)」の次に印象深かった地名であった「糺の森 (ただすのもり)」が遂にソロ・ギター・インスト曲の作品名になっているという、ごくシンプルな驚きと感動を受けたことを告発しなければならない。個人的には7曲目の「はんなり」から9曲目の「抜刀 (ばっとう)」までの流れが気に入って幾度も聴いている。
こういうアプローチで自らの立ち位置を確認し、実際にアルバムという形にまとめて地道に(しかも力強く)アピールしようと考え、実行しているゆあささんの姿は、インディーズ・ミュージシャンの鑑だという気がする。お1人でも多くの方にお聴き頂きたいと思う。 -
Album
HORLOGE(オルロージュ)
- 2016.7.10 RELEASE / ¥ 2,800
- YMMO-019
SOLD OUT
- 01 Canon(パッヘルベル)
- 02 フレンズ(レベッカ)
- 03 イエスタデイワンスモア(カーペンターズ)
- 04 君をのせて(久石譲)
- 05 今夜はビートイット(マイケルジャクソン)
- 06 天国への階段(レッドツェッペリン)
- 07 イエスタデイ(ビートルズ)
- 08 Dreamin′(Boφwy)
- 09 太陽がいっぱい(ニーノ・ロータ、映画音楽)
- 10 ルパン三世のテーマ(大野雄二)
- 11 コンドルは飛んでゆく(ダニエル・アロミア=ロブレス)
- 12 お祭りマンボ(美空ひばり)
- 13 見上げてごらん夜の星を(坂本九)
- 14 翼をください(赤い鳥)
- 15 主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)
- 16 あの素晴らしい愛をもう一度(フォーククルセイダーズ)
- 17 星に願いを(リー・ハーライン、映画音楽)
初のカバーアルバム。全17曲。
-
DVD/BD
Masaya Yuasa LIVE SHOW Vol.2
- 2015.11.23 RELEASE / ¥ 1,500
- YMMO-018
SOLD OUT
- 01 マゼンダ
- 02 COLORFUL
- 03 マゼンダ(ウクレレ)
- 04 COLORFUL(ウクレレ)
- 05 ENDLESS DREAM
- 06 琵琶湖のほとり
- 07 めかばるたん
- 08 8色の虹
- 09 サーカス
- 10 Keep on smile
2014年11月1日に行ったワンマンコンサートのDVDです。
カメラ5台による目まぐるしくチェンジする映像は、迫力があります。
2016年12月に売り切れました。 -
DVD/BD
Masaya Yuasa LIVE SHOW Vol.1
- 2015.11.23 RELEASE / ¥ 1,500
- YMMO-017
SOLD OUT
- 01 オープニング
- 02 ミラクル
- 03 Canon
- 04 こどう
- 05 Ride the wind
- 06 かけぬける空~Like a bird~
- 07 高瀬川
- 08 なぎさドライブウェイ
- 09 五稜郭
- 10 うかばれない涙
- 11 湖岸道路
2014年11月1日に行ったワンマンコンサートのDVDです。
カメラ5台による目まぐるしくチェンジする映像は、迫力があります。
2016年12月に売り切れました。 -
Album
EARLY DAYS 2003-2013
- 2015.10.4 RELEASE / ¥ 4,000
- YMMO-016
SOLD OUT
ゆあさまさや初期4種類のCDをコンプリートしました。
2014年11月1日に実施したワンマンコンサートのパンフレットも同梱。ソロギターを始めてから11年間を振り返る、見開き4ページの見応えある内容です。
※2016年3月7日、80セット完売しました。 -
Album
COFFEE&TEA TIME~relax numbers~
- 2015.6.22 RELEASE / ¥ 2,500
- YMMO-015
SOLD OUT
- 01 Honeybee
- 02 あした晴れるといいな(新録)
- 03 琵琶湖のほとり(新録)
- 04 Coffee shop
- 05 舞桜
- 06 わすれな草
- 07 初恋(新録)
- 08 黒猫(新録)
- 09 Sunny day(新曲)
- 10 高瀬川
- 11 Day break
- 12 My precious(新録)
- 13 春風(新録)
- 14 こどう
- 15 せせらぎの散歩道(新録)
- 16 Keep on smile(新曲)
京都の技巧派アコースティックギタリスト「ゆあさまさや」が放つ、珠玉の癒し系アルバム。
★アコースティック・ギター・ブック(42) の「ソロ・ギターに目覚める30枚」 に選ばれました。
老舗CDショップ「プー横丁」松岡店長コメント
前作『COLORFUL』で新境地に立った彼が、更なる飛翔を試みたニュー・アルバムは、聴く者をリラックスさせてくれるような、ゆったりとした優しいオリジナル作品の数々が新曲や新録を含めて全16曲収録されています。 -
Album
Flower~Second edition~
- 2014.10.5 RELEASE / ¥ 1,500
- YMMO-014
SOLD OUT
- 01 Flower (ガーデンミュージアム比叡イメージソング)
- 02 Holiday in the sun
- 03 高瀬川
- 04 Sentimental after
- 05 Daybreak
- 06 Honeybee(2014年映画「京都、早春」挿入曲)
- 07 こどう (2013年9月読売テレビ「音楽ノチカラ」で取り上げられる)
- 08 Ride the wind
- 09 Flower (ベースとスタジオセッションバージョン)
- 10 Ride the wind(ベースとスタジオセッションバージョン)
- 11 Flower(ウクレレバージョン)
2013年4月20日にリリースされた4枚目のアルバムFlowerが2013年9月に完売しました。このアルバムは、セカンドプレスです。
ジャケット一新し、新緑3曲を追加収録しました。
2017年4月に完売しました。 -
Album
COLORFUL
- 2014.8.23 RELEASE / ¥ 2,000
- YMMO-013
SOLD OUT
- 01 ファンクションキー
- 02 マゼンダ
- 03 COLORFUL
- 04 Coffee shop
- 05 かけあし~Here we go~
- 06 In the sky
- 07 舞桜
- 08 キラキラ(京都美術工芸大学TVCM提供曲)
- 09 わすれな草(モリダイラ楽器フィンガーピッキングディ2015決勝進出曲)
- 10 ミラクル
- 11 禁じられた遊び(ナルシソ・イエペス)
プロ活動一発目の作品です。
アコースティックギターマガジン62号掲載
特殊奏法をふんだんに用いたトリッキーなソロ・ギター・スタイルが持ち味のギタリスト、ゆあさまさや。本作でも高速ライトハンドなど華々しい超絶技巧が聴けるが、一方では非常にメロディアスな楽曲もあり、アルバム全体を通してバリエーションに富んだ内容に仕上げられている。
※2018年9月10日に売り切れました。ありがとうございました。 -
Album
HAPPY DAYS ~Second edition~
- 2014.4.19 RELEASE / ¥ 1,500
- YMMO-012
SOLD OUT
- 01 なつのおと
- 02 サーカス(2013年映画「京都、夏」挿入曲)
- 03 春風
- 04 琵琶湖のほとり(2014年映画「京都、早春」挿入曲)
- 05 サイクリング
- 06 なぎさドライブウェイ
- 07 せせらぎの散歩道
- 08 かけぬける空~Like a bird~
- 09 サーカス(2014)(2013年映画「京都、夏」挿入曲)
- 10 かけぬける空~Like a bird~(2014)
- 11 琵琶湖のほとり(2014)(2014年映画「京都、早春」挿入曲)
2010年8月にリリースした2枚目のアルバムHAPPY DAYSは、聴いた人が笑顔になるといいなという思いを胸に作成したアルバムです。
初回プレス完売記念として、全曲リマスターし、新たに3曲再録音を収録したのが、本アルバム「HAPPY DAYS~Second edition~」です。
2016年10月に売り切れました。
アコースティックギターブック32号掲載
マイケルヘッジスや押尾コータローにインスパイアされたタッピングスタイルが中心のオリジナル作品が彼の持ち味だが、優しく人なつっこいメロディーラインを持った作品は、聴く者を和ませる。また、オーソドックスなスタイルでのスローな作品「琵琶湖のほとり」に新鮮な響きを感じる。本作の聴きモノの一つだろう。 -
Album
Flower
- 2013.4.20 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-011
SOLD OUT
- 01 Flower (2013年ガーデンミュージアム比叡イメージソング)
- 02 Holiday in the sun
- 03 高瀬川
- 04 Sentimental after
- 05 Daybreak
- 06 Honeybee(2014年映画「京都、早春」挿入曲)
- 07 こどう (2013年9月読売テレビ「音楽ノチカラ」で取り上げられる)
- 08 Ride the wind
メロディアス&トリッキーのひとつの着地点がこれであると自負しています。
-
Album
Solo Guitar's Beat Rock
- 2012.9.15 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-010
SOLD OUT
- 01 LITTLE CLOUD
- 02 ETERNAL WIND
- 03 CANON (PACHELBEL)
- 04 AQUA BLUE
- 05 BOON BOON
- 06 夢の場所へ
- 07 MY PRECIOUS (モリダイラ楽器フィンガーピッキングディ2013決勝進出曲)
- 08 あした晴れるといいな
- 09 ENDLESS DREAM
大好きな日本のロックのノリを意識した作品です。人気のあるカバー曲「CANON」を収録しています。
-
Album
ゆあさまさやわーるど(2003-2009)
- 2011.11.6 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-009
SOLD OUT
- 01 初恋(2006年10月NHKにて1曲目に演奏、2014年映画「京都、早春」挿入曲)
- 02 うかばれない涙(モリダイラ楽器フィンガーピッキングディ2004決勝進出曲)
- 03 めかばるたん(モリダイラ楽器フィンガーピッキングディ2004決勝進出曲)
- 04 北海道
- 05 秋の空
- 06 8色の虹(2006年10月NHKにて2曲目に演奏、モリダイラ楽器フィンガーピッキングディ2005決勝進出曲)
- 07 湖岸道路(2006年10月NHKにて3曲目に演奏、2014年映画「京都、早春」挿入曲)
- 08 五稜郭(モリダイラ楽器フィンガーピッキングディ2006決勝進出曲)
- 09 雲にノリタイ
- 10 黒猫
- 11 初夏な日
- 12 ラビリンス
- 13 桜吹雪
- 14 雨上がり
2003年から2009年までに作曲した楽曲のうち、今でもよく演奏する曲、人気のある曲を作曲した順に収録した初期ベストアルバムです。
-
Album
HAPPY DAYS
- 2010.8.21 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-008
SOLD OUT
- 01 なつのおと
- 02 サーカス (2013年映画「京都、夏」挿入曲)
- 03 春風
- 04 琵琶湖のほとり
- 05 サイクリング
- 06 なぎさドライブウェイ
- 07 せせらぎの散歩道
- 08 かけぬける空~like a bird~
初のプレスアルバムです。聴いた人が幸せな気持ちになれるといいなという想いを胸に、作成しました。リリースから3年後、映画(京都、夏)の挿入曲となった「サーカス」を収録しています。
アコースティックギターブック32号掲載
マイケルヘッジスや押尾コータローにインスパイアされたタッピングスタイルが中心のオリジナル作品が彼の持ち味だが、優しく人なつっこいメロディーラインを持った作品は、聴く者を和ませる。また、オーソドックスなスタイルでのスローな作品「琵琶湖のほとり」に新鮮な響きを感じる。本作の聴きモノの一つだろう。 -
Album
ゆあさまさやわーるど2
- 2009.2.1 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-007
SOLD OUT
- 01 ある去りがたき心
- 02 黒猫
- 03 桜吹雪
- 04 ラビリンス
- 05 雨上がり
- 06 雲にノリタイ
- 07 初夏な日
- 08 Conon(Pachelbel)
デモCD-Rです。
黒猫、ラビリンス、カノンはよく演奏する曲ですね。特に、カノンのアレンジは、個人的にとても気に入っています。
2011年6月に完売いたしました。どうもありがとう。 -
Album
ゆあさまさやわーるど(Second edition)
- 2009.2.1 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-006
SOLD OUT
- 01 うかばれない涙
- 02 湖岸道路
- 03 めかばるたん
- 04 北海道
- 05 8色の虹
- 06 初恋
- 07 五稜郭
- 08 枯葉(J.Kosma)
- 09 Yesterday(Beatles)
- 10 Ragamuffin(Michael Hedges)
- 11 Shadowy key(中川イサト)
デモCD-Rです。
一旦は廃盤にした「ゆあさまさやわーるど」ですが、聴きたいという声をちらほら聞くようになったので、再発しました。ジャケットリニューアル、再編集。まるで別のアルバムのような雰囲気になりました。
2010.10.31に完売いたしました。ありがとう。 -
Album
雲にノリタイ
- 2006.11.18 RELEASE / ¥ 500
- YMMO-005
SOLD OUT
- 01 雲にノリタイ
- 02 Close to you(Carpenters)
- 03 黒猫
- 04 湖西道路
- 05 湖岸道路(Re-Recording)
デモCD-Rです。
雲にノリタイが完成した時の喜びは忘れることができません。その後、何人かの指摘により、斉藤●義の有名な楽曲のメロと超似ていることが判明し、ステージでの演奏を控えるようになってしまいました(笑。 -
Album
ゆあさまさやわーるど
- 2006.1.1 RELEASE / ¥ 1,200
- YMMO-004
SOLD OUT
- 01 五稜郭
- 02 8色の虹
- 03 湖岸道路
- 04 うかばれない涙
- 05 めかばるたん
- 06 もんしろちょう
- 07 北海道
- 08 マリオネットの憂鬱
- 09 葛藤
- 10 初恋
- 11 枯葉(J.Kosma)
- 12 Yesterday(Beatles)
デモCD-Rです。
記念すべき、初めてのフルアルバムです。五稜郭、うかばれない涙、湖岸道路、めかばるたんは、今でも外せない重要な楽曲です。少しずつですが、メジャーキーの曲も作れるようになってきました。 -
Album
First demonstrationーSecond edition
- 2005.6.1 RELEASE / ¥ 500
- YMMO-003
SOLD OUT
- 01 うかばれない涙
- 02 北海道
- 03 めかばるたん
- 04 秋の空
- 05 枯葉(J.Kosma)
- 06 8色の虹
デモCD-Rです。
First demonstrationが売り切れ、新規にある要望に応えるべく、再編集した場繋ぎ的なアルバムです。新たに加えた8色の虹と枯葉は、自宅での録音なので、他と比較して音が良くありません。 -
Album
First demonstration
- 2004.4.1 RELEASE / ¥ 500
- YMMO-002
SOLD OUT
- 01 うかばれない涙
- 02 初恋
- 03 北海道
- 04 めかばるたん
- 05 秋の空
- 06 冬の雨
デモCD-Rです。初音源。
うかばれない涙、めかばるたんは、今でもよく演奏する代表的な曲です。 -
Compilation Album
伝えたいこと
- 2004.2.29 RELEASE / ¥ 1,000
- YMMO-001
SOLD OUT
- 01 うかばれない涙
- 02 めかばるたん
当時、ゆあさは茨城県に住んでいました。
土浦市民会館小ホールでのコンサート記念CDです。
茨城県のアーティスト4人、2曲ずつ、合計8曲が収録されています。